美術大学に合格するテクニック!

美術大学に合格したい高校生必見!受かるためのデッサン技術を現役美術大学生が教えます

美大受験デッサン用語を理解!陰影って何のこと?

 

陰影って

ただの"かげ"でしょ?

 

と思っていませんか?

 

実はデッサンで使う

「陰影」には

細かい意味があるんです!

 

f:id:iriyamaakina:20210306175817j:image

 

今回お伝えする

美大受験のデッサン

に使われる用語

は4つあります

 

どれも予備校で初期に教える

ほど基本的で大切

ものです

 

これを知らずに

対策をしていると

 

単純に知識がないまま

描いてしまうので

なかなか上手くならず

 

何ができていないのか?

がわからないので

 

長い時間と労力をかけて

少しの成長しか

できない・・・

という可能性が高いです

 

f:id:iriyamaakina:20210306183424p:image

 

でも

安心してください!

ここでご紹介する

用語を知っておけば

 

始めの一歩を

踏み出すことができます

 

用語の意味と同時に

基礎的な知識を

身につけることになり

 

受験対策の

大きな助けに

なることでしょう

 

 

f:id:iriyamaakina:20210306200344j:image

 

ではさっそく

予備校に通わずに

美術大学に合格

するために

 

最初に知ってほしい

受験デッサンの用語

を4つお伝えします!

 

 

①陰影(いんえい)

 

陰(かげ)

物自体の光があたらない部分

 

コップやみかんなど

単純な形を見て

確認してみましょう

 

影(かげ)

物が物に落とす"かげ"

 

道を歩くと自分から

地面に伸びるアレです

 

f:id:iriyamaakina:20210307070552j:image

 

②パース

簡単にいうと

遠近感のことです

 

正方形の画用紙では

手前の辺より奥の辺が

短く見えませんか?

 

一点透視図法

(いってんとうしずほう)

など、透視図法と一緒に

考えると深く理解できます

 

f:id:iriyamaakina:20210307070833j:image

 

③光の設定

光の方向のことです

 

受験デッサンでは

実際に見える光を全て

描くということは少なく

 

ドラマチックな強い印象

に見せるために

光の方向を決めます

 

例)

左横側の斜め上からの光

右の奥からの逆光

など

 

f:id:iriyamaakina:20210307071150j:image

 

 

④「定着させる」

「鉛筆をこすって

トーンを定着させる」

と使うことが多いです

 

どういうことかと

言いますと

 

B系の鉛筆を使うと

ザラザラした紙の目が

目立つことがあります

 

そのザラザラを

ティッシュや雑筆(さっぴつ)

でこすり、

 

紙の目に鉛筆の黒鉛

密着させる

ということです

 

そうすることで

モチーフの質感の幅が

ググッと広がります

 

f:id:iriyamaakina:20210307071618j:image

 

今回は美大受験デッサンの

基礎的な用語を

解説しました!

 

まずは

この記事を2回読んで

4つの用語の意味を

理解しましょう!